お客様がどんな機器を使用したいかの聞き取りや、納品スケジュールの調整を行います。
PROFILE
新潟県長岡市出身。小・中・高はサッカー部でした。現在は幼稚園の頃から習っているピアノが趣味です。
大学生時代、原信でアルバイトをしていたこともあり、就職先はスーパーマーケット関係かIT関係にしようと思っていたところ、アルバイト先の店長にアイテックを勧めていただき、アイテックに入社しました。
お酒が大好きなので、休日は友達と居酒屋に行ったり、宅飲みをしています!
現在の仕事内容は?
アクシアルリテイリンググループの情報機器の保守を行っています。 例えば、店舗の方々が使用されているパソコンの電源が入らなくなったり、通信ができなくなったりしたときに、我々が対応します。店舗のパソコンにリモート操作できるソフトを使用して解決することもあれば、現地に行って対応しなければならないこともあります。イレギュラーな問題が様々出てくるので、判断力や問題解決力が非常に大事になる部署です。しかし、問題が解決した時にお客様から直接喜びのお言葉をいただけるので、非常に働き甲斐のある部署だと感じます。また、原信ナルスの新店オープン作業にも関われるので、シンプルに楽しいです。
アイテックで働く魅⼒をどんなところに感じますか?
我々の部署では、原信ナルスの新店オープンに携われて、店舗を一から完成まで見届けることができます。オープンした後はお客様がご来店し、喜んでいる様子を見ることができるので、「やりきった」という達成感が得られます。
また、お客様から直接感謝のお言葉を頂戴する機会も多いため、電話越しやメールでは得ることができないやりがいも感じられます。
学生時代の経験はどう役立っていますか?
学生時代、原信以外にも単発で様々な業種のアルバイトをしていたため、コミュニケーション能力が養われました。
外部の方と接する機会が多いですが、初対面の方でもスムーズに話すことができます。
また、部署メンバーと一緒に仕事をする際は、個人の得意不得意を意識しています。誰しも苦手なことはあると思うので、いつでも協力し合える関係を築き、良い雰囲気で仕事に取り組めています。これも、色んな方と接してきた経験があってのことだと、今となっては感じます。
WORK
DESCRIPTION
お仕事のぞき見
お客様との調整
セットアップ作業
店舗などに納品する機器を、事前に社内でセットアップしておきます。
納品作業
機器を納品し、使用方法をお伝えするとともに、機器に関する相談やお悩みにも対応します。新店作業の場合は、外部企業様とも連携して進めていきます。