情報セキュリティ診断サービス
自社の情報公開やオンラインショップ、ビッグデータによるマーケティングなど、インターネットを活用したビジネスが当たり前となり、情報セキュリティの重要性は高まるばかりです。しかしその一方で、インターネット上の攻撃も日々進化・巧妙化しており、企業の情報流出などの事故が後を絶ちません。そしてひとたび事故が発生すればビジネスに甚大な悪影響を及ぼします。そうなる前にセキュリティ上のリスクの見える化と対策が重要です。弊社ではお客様の情報セキュリティ対策に全力で貢献致します。
クラウドセキュリティ設定診断
近年、オンプレミスのシステムをAWSなどのクラウドサービスへ移行する企業が増えています。しかし設定漏れや人的ミスによって社内の機密情報が外部に漏えいする事例も増えています。
当サービスでは、各種クラウドサービスにおけるセキュリティ設定をチェック致します。
クリックで拡大できます
標的型攻撃メール訓練
標的型攻撃メールとは、特定の組織や個人を狙って送信されるサイバー攻撃のメールのことです。不用意に本文のURLや添付ファイルを開いてしまうとウイルス感染や情報漏えいを引き起こします。メールは巧妙に偽装されており、セキュリティシステムもすり抜けてしまうため、社員一人ひとりがメールの真贋を見抜く力を持つことが重要です。
当サービスでは、お客様の組織に対して擬似的な攻撃メールを送ることで、標的型攻撃メールに対する組織対応力を可視化します。
クリックで拡大できます
ISMS認証取得支援
ISO27001(ISMS)の認証取得から維持・運用まで、当社の経験に基づくノウハウでサポート致します。
クリックで拡大できます